2020年(投資1年目)
1年目は右も左も分からない状態でしたので、とりあえずリスクをなるべく抑えようということで、Tポイントを使って株が買える【SBIネオモバイル証券】を始めました。
この4つを合わせて月に数千円のTポイントをGETしているのですが、毎月換金しているわけではなく、10,000ポイントくらい貯まってから、まとめてTポイントにしています!
ネオモバを始めた当初は「手出しなし!ポイントだけで株を買おう!」と意気込んでいました。が!
となり、月1万円と決めて、投資資金に現金も回すことにしました。
なので、投資1年目は
現金月1万円
年間12万円 + ポイ活でGETした分が1年間の投資資金となります。
2021年(投資2年目)
ネオモバ
2021年の途中からネオモバへの現金移動を月1万円から月3万へUPしました。
2023年末に定期積立をした結果報告を記事にしたいと思います♬
つみたてNISA
2021年は楽天証券を開設して、つみたてNISAを始めました。
- 楽天・全米株式インデックスファンド
- eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式 (オールカントリー)
この3種類の投資信託を月に5,000円ずつ購入しています。
楽天証券を開設する際はmoppy経由で口座開設をするとポイントが貰えます。
4,000円分のポイントが貰えるみたいです!
現在期間限定で
ジュニアNISA
娘も投資家デビューをしました。
ジュニアNISAは2023年で制度終了となってしまうため、2021年から3年で150万(1年あたり50万)を運用資金に充てようと思っております。
ちなみに2021年の50万円の内訳は
- すかいらーく 100株
- サンマルクホールディングス 100株
- S&P500
- オールカントリー
です。外食の優待欲しさに「すかいらーく」と「サンマルク」を購入しましたが、どちらも現在含み損です…
娘も私の積み立てNISAと同様、楽天証券で行おうかと思ってましたが、SBI証券が唯一米株の買付OKとのことだったので、ジュニアNISAはSBI証券で行うことしました。
SBI証券もmoppy経由で口座開設をするとポイントが貰えます。
13,000円分のポイントが貰えるみたいです!
なんと現在期間限定で
娘のマイナンバーカードを作り、私のSBI証券口座開設後にジュニアNISAも開設、可愛い可愛い娘も1歳で投資家デビューです。
2021年のざっくり投資金額!
年36万
ネオモバに月3万→年18万
積み立てNISAに月1.5万→年50万
ジュニアNISAに
2022年の目標
年36万
ネオモバに月3万→月3万→年36万
積み立てNISAに年50万
ジュニアNISAにあまりドカン!と投資金額を増やすことができない理由があります。
我が家は決して高所得世帯ではなく、むしろ30代の世帯収入の平均以下です。
投資金額を増やしたいところですが、2022年からは住宅ローンの支払いも始まります。
浪費癖のある私、我慢してまで節約を頑張るのはNGなタイプ。
さぁ、投資と貯金のためにどうするか。
生活水準を下げない→無理して支出を抑えるのは嫌→収入を増やすしかない
- 給与収入を増やす
- 高配当の銘柄に投資をして、配当金を増やす
- ブログ運営での利益を出す
節約志向も大切ですが、娘のためにも質素すぎる生活はしたくない。今はコロナで思うように行動できませんが、旅行や外食など、楽しく生活しながら投資・貯金をしたいと思っています。
【SBIネオモバイル証券】でコツコツ貯めてきた株ちゃん達。
2年の投資でいくらの資産&配当金になったのかが気になる方は、こちらもご覧ください♫