投資デビューのきっかけとなったネオモバでコツコツと株を買っております。
下記記事にも書きましたが、ネオモバの資金は月3万円+ポイ活で貯めたTポイントだけと決めて購入しています。
その範囲内で一体どのくらいの資産になったのか、また配当金はどれくらいになったのかをご紹介します。
ネオモバイル証券の総資産額
ポートフォリオ(保有資産構成状況)
こちらが2021年12月末現在のネオモバのポートフォリオです。
こちらのグラフの作り方は、私が投資を始めるきっかけとなった「投資OLちゃん」様のブログで紹介されています。
とても見やすく、作成も簡単にできますのでおすすめです♡↓
【前編】googleスプレッドシートの使い方&ポートフォリオの作成方法 | 23歳丸の内OL 投資でゆるふわ資産形成 (investment-ol.com)
投資OLちゃん様のブログを読めば分かりますが「ダーツを投げたくなるような綺麗な円グラフ=分散投資できている」と言えます。
分散投資ができている=リスクも分散できているということ
配当金
これらの金額は税引前です
年間配当金2.7万円まで増やすことができました!
これを少ないと感じる人が多いかもしれませんが、東北の田舎に住む、世帯年収全国平均以下の我が家にとってはものすごく素晴らしいと思えることなのです。
会社が得た利益の一部を、株主へ支払うもの
株を保有しているだけで、年に1回(もしくは2回)配当金が入ります。
よっ不労所得!!!(拍手)
日本銀行によると、ネット銀行・メガバンク・地方銀行などの平均年利率はなんと0.001
ちなみにこの27,111円の配当金を時給換算してみると…
- 年間配当金=27,111円
- 月給=2,259円
- 日給=74.2円
- 時給=3.09円
時給3.09円!!笑
でもこれってすごいことだと思いませんか?
今後の目標
3か月に1度、こちらの記事を更新して、配当金推移を記録していきたいと思っております。
元金は決して多くはないですが、これがリアルな田舎共働き夫婦+子1人家族の入金力です。
1年に1万円の配当金を積み上げていけば、10年後には1年間に10万円の不労所得になります。
娘が20歳になるころには、1年間に20万円の不労所得ですね。
20万と言わず、目標は50万くらい積み上げられたらいいな。
(ちなみに年間50万の配当金=時給57円)